忍者ブログ

劇団WARBLERブログ

立教大学新座キャンパスで活動している劇団WARBLERの活動ブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本番まであと5日!!

いやーどーもこんばんは(*^^*)タイガーロックです!!

いやー来週はもしかすると埼玉に雪が降るかもしれないらしいですね!!
そうだ、もしよかったら私とスキーに行きませんか♪

まあそんなことより今日はランスルーをしました!あと5日で本番なので気合い入れてやってます!

皆さんお友だちをつれて来て下さいね♪

金欠で今日の昼御飯がりんごだけだった虎岩です!!
あと隣で後輩ちゃんが燃えてます。

虎岩でした!
PR

初日だったのじゃよ

22回公演初日!お疲れさまでした(/・ω・)/2年のはんだでーす。
いやあ僕は今回の公演には参加しておらず観客の1人として観劇しにきたのですがなぜかブログを任されちゃいましてね、(テレッテレッ
とりあえず自分が思ったことを書いちゃいます。主に1年生に対してですががが

1年生の皆さんの頑張りが凄く伝わりました!といっても本番しか覗きに来なかったので主に役者で出た子達しか見れませんでしたが…(*_*;でもでも、土曜の楽日の公演を終えた時に「やりきったぞ!」って思えたならばこの約2か月、22回公演に費やした時間と学んだ物は絶対に皆さんの力となっているはずです!
こんな事いってるけど今回初日が終わった後のみんなはとても楽しそうだったし、結果的に良い物が作れているんでしょう!あとあと、サークルで僕がwarblerの1年生達と会ったのは春のWS以来だったのですがホントみんなうまい事馴染めてるなあと思ったよー

という訳で思ったことは以上でございまーす台風とかよくわかんないものが近づいてますが残り2日、悔いのないようにファンキーしてきてくださーい('◇')ゞ楽日も見たかったなあ(チラッチラッ
ではではお疲れ様でしたあああ

入り

役者兼情宣チーフの2年、柴田です。
本番近くなりましたね!
音響照明と合わせて舞台で練習するのがとても楽しいです。 

器用に照らしてくれたり、音楽を流してくださる
調光スタッフはすごい。
役者も負けないように頑張りましょう。

今回の公演では前回に引き続き私がフライヤーを作らせていただきました。
みんなの写真を撮って切り取って組み合わせて…とても楽しかったです。(^-^)
あと、後輩たちが素敵な宣伝動画、当日パンフ作ってくれました。そちらもチェックお願いします(^.^)
たくさんお客さまに来ていただけると嬉しいです。

これから通しです。
がんばるぞー(^∇^)

【公演情報】新歓公演


夢に住む一匹の恐竜のように/午後二時

立教大学ユリノキホール1階ステージボックスにて。

17日(木) 昼の部12:40~(夢に~のみ) 放課後の部17:00~
18日(金) 昼の部12:40~(午後二時のみ) 放課後の部17:00~
19日(土) 昼の部13:00~

全て開場時間は10分前です。
一部情報で、30分前から入場と書いてありましたが、正しくは10分前からになります。

新入生の方も、在学生の方も、外部の方も皆様是非足をお運びください

いり〜(*´▽`*)

しょーめいのとくでござ


お疲れ様でした
今日はゆかてぃんが頑張ってた!
もちろんはんでぃーも!

音響おつかれさまさま!


照明おもしろいですな

調光めんばと演出withごめす
でイタトマいったよー!

楽しかった!
みんなで食べるのはいいね
みんないこうねー!

入りが近い!

こんにちは!
平素よりお世話になっております。舞監の瀬戸です。早いもので、もう入り前の練習は終わってしまいました。
さて、最初から急ピッチでいろいろ大変でしたがとりあえず無事にここまでこれて一安心しております。
初期のころと比べると、役者の殺陣は非常に早く、うまくなったなーと思います。何様だ!って感じなんですが…
でも、すごくレベルが上がったなーと思うんだよなー 俺は見てないけど、空き時間にも練習していたなんて思うと、すごく時間をかけたんだろなって、入りに入ってからもどんどん詰めていってほしいですね。
衣装もクオリティーが高いなって感じる。ホントに兼職ってすげーつらいことさせちゃって申し訳ないんですけど、でもその中でも最善をつくしてるのがよくわかります、衣装を見ればね。
みんな頑張ってていい感じですね。ぜひこのまま入りを突破できれば、舞監としては考えています。
調光陣はこっからが本番ですよね、舞台美術もラストスパートかかっています。小道具はクラッシュしないといいですよね、数珠とか…。情宣は折り込みが終わったんでひと段落なのかな?立て看制作あるけどね!
このまま何も起こらないでいけるといいですね 俺は初めてなので器量とかまだわかってないけど最善をつくして励んでいくつもりです。皆さんとは無事にこの公演を終えたいですね。

パイナップリン


どうもこんにちばんは。
最近だんだんと寒くなってきて嬉しいです。制作補です。

今日は久しぶりに練習参加させていただきました!
ひたすら舞美さんのお手伝いでしたよ!いやー久しぶり!楽しい!
久々に参加するときはいつも、楽しそうでいいなー、って嫉妬しちゃいますねー
そんな感じで、ワーブラーはいつも楽しく舞台を作ってますよ!

練習後は演出さんお手製のドーナッツまで頂いてしまいました!
売り物みたいでしたよ!うっへっへ!
今はリーガルハイ見てます堺さん…ふぅ…

そういえば、今日はちょうど本番2週間前!ですね!!
みなさんもう少しだけ待ってくださいね!
それではでは、失礼します。

無題

こんばんみ! 衣装です!
本日は通し稽古を行いました。前回よりはよくなってる気が個人的にはします(*^^*)
まあそんなのは主観でしかなくて、やっぱりお客さんたちに伝えられることをいちばんに考えてゆきたいですな。

こないだの話なのですが。
とある学生演劇の大手さんの公演を見に行ったことがありまして。原作はプロの劇団なので、もちろん話がとてもおもしろかったのですが、なにより役者さんたちの力がすごくて。歌ったり踊ったり、舞台を駆け回ったりするド派手な舞台だったのですが、役者さんが「楽しい!」と思いながらやっているのご伝わってきて、ああいいなぁ、と思うと同時にぼろぼろ泣いておりました。楽しいシーンでですよ。お恥ずかしい。
だからあんな思いをいつか誰かに体験してもらえたら、というのが現在の隠れた目標?でありまして!
そんなこと思いつつ明日に備えて前髪を切っております。

あっ明日!!!明日は!!アイビーにワーブラーが初参戦!!!ですよ!!!!!
じゃがバタ売ります。お待ちしております〜(^ム^) 烏野ジャージを着ている奴がいたらそれが俺だ!


そういえばさっきSPECの映画を見てきました。ええ初日です。
小説でも映画でも、演劇でも、よい作品と出会えるのは自分の肥やしになりますね。細かい技術だけでなく、心が富む、見たいな? わたしは「全米が泣いた」とか銘打たれてるたぐいのものじゃなくても、好きで好きでしょうがない作品を見たり話したりすると泣き始めてしまうので、泣けるほど好きなものは自分の糧になってると考えております。例えば美女と野獣とか。あっ、ジブリのかぐや姫の予告編見ましたよ。素敵でした。TRICKの予告も見ましたよ。海外だった。


ながながとすみませんでした!
明日、フォレスト前で一同お待ちしております♡

祝!新作ポ◯モン発売!


どうも。
今回役者をさせて頂くアオイ(男)です。
さてさて、大学の後期授業が始まってから結構経ちましたね!
後期から月曜は全部休み!授業はない!
と大きな喜びを噛み締めつつ大学生活を送っています。
だが、火曜から土曜日まで全部1限が入っている…!
これは辛い。
しかしこう嘆くも、大学の近くにアパートを借りて住んでいるので、
電車通学の方々には喧嘩を売っている様なもの。
とりあえず早寝早起きは大事!
皆さんも心掛けましょう!

あと最近縄跳びを始めました!
縄跳びって以外に体力使うんですよね。

五限まではつらい涙

どうもでーす(^^)
今回役者をやらせてもらう拓真です
さて、五限終わりから参加して今日は立ち稽古から参加しました!
まだまだキャラが定まってないのでぶれぶれです涙
「練習期間短いし、殺陣めっちゃあるしめっちゃがんばらなあかん!」と
自分に言い聞かせつつ授業休みの時間にも練習する気満々です!
あと、驚いたことに今回の役をネットで調べたところ、なんとで伝説になってるんですね!!じぇじぇじぇ(゜ロ゜;笑 明日からも練習頑張っていきますー(/--)/
ではでは、今日はここまで(-_-)/~~~

Copyright © 劇団WARBLERブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]