忍者ブログ

劇団WARBLERブログ

立教大学新座キャンパスで活動している劇団WARBLERの活動ブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なーう!

はーいこんにちはー公演までもうあと2週間!なんで今まで更新しなかったのー!って色々言われていたようなのですが…お久しぶりです!私はわーぶらーブログ書くのが初めてで…ちょっと恥ずかしいので名前は伏せておくとゆーことで…(^_^;)一応役者の1人ですでっす

今日は通しを行う予定なのですが、通しも2回目です。既に知られていると思いますが今回は話の繋がった5作品をオムニバス形式でやります。

テーマが確か、ありそうな、あったかもしれない青春時代と言った感じです。観に来てくれた人が「あー俺もこんな高校時代あったかも」とかそこまであるあるってワケじゃないですけども、親近感を感じて戴けたら嬉しいなあと思っています…

ではでは!私はこの辺で〜
あっそういえば次に書く人を指定して〜と言われてたんだった!
じゃあー…こなみん、おなーしゃー








PR

月明かりの下で

こんばんは、演出の寺本です。
人にサプライズを仕掛けるのが好きです。

いよいよ明日より公演です!
大変お待たせいたしました。え?待ってない?
私自身は、この時を心待ちにしていましたよ。(´ ▽ `)b

『四月の魚 Poisson d`avril』が演目に決まり、
私自身が演出という立場になった際、
いったい私には何ができるのか、考えました。

当サークルには演劇・映像系の学科に所属している学生が多いのですが、
私はそうではありません。演劇の経験は非常に浅いです。
演出をしていて、皆さんの頼もしさを感じて、改めて実感しています。

そんな演劇初心者の私には、一体どんな演出ができるでしょうか。
技術も経験も、長く演劇に親しんでいる人々と比べれば大きく劣ります。
なので私は、アイデア勝負に走りました。└('ω')┘えっ
ものすごーく美化して言えば、「染められていない」、
そんな自分にこそ、皆と一緒に作り出せるものはないかと模索しました。
「普通、演劇では、そんなことはしないよ」と真顔で言われても、
頑なにわがままを貫き通しました(皆さんごめんなさい。笑)。

ちゃらんぽらんな私と違ってしっかり者の舞台監督さん、
日本語不足の私の提案を丁寧に咀嚼してくださる役者陣、
度重なる変更に柔軟に対応してくださるスタッフ陣、
皆、よくついて来てくれたなあ……と、感謝です。

そんな演出の地味な努力(と言えるのか?)が身になっているかは……、
ご来場の皆様の目で、お確かめください(^0^)

それでは、皆様のご来場をお待ちしております!

最高の仲間たちと

こんばんわ!
制作補佐、二年の宮谷です。

私の仕事は今回ほとんどありません。
なので、ちょこっと練習に顔を出してはダメだししたりお菓子を食べたり・・・
も、もちろんちゃんと手伝いますよ?
蓄光貯めとか、お菓子差し入れとか、制作のお手伝いとか。

・・・もう少し手伝えることがあるといいのですが。

さて、本番まで残り三日となりました。
今週の木曜日からです。
個性豊かなキャラクターばかりで、非常に盛り上がってます。
見どころは・・・もう少し本番近くになってからお伝えした方がいいでしょうか?
とにかくとても楽しい演劇ですよ!

それはそうと今日は我が劇団わーぶらーのアイドル(?)Kさんの誕生日です!
実は私も同じく誕生日なのですが(笑)
稽古終わりに皆がサプライズでお祝いしてくれました!
皆本当にありがとう!!
(ブログで言っていいことかなーと迷いましたが、書かせていただきました。)

こんな感じで、皆最高のメンバーです。
そして最高のメンバーで作り上げる演劇はきっと最高なものになります。
ぜひお越しくださいませ!!

以上です!

ワーブラーで新座駅から府中本町行きの電車で帰宅する人が超絶に少ないのはなぜか。

情報宣伝をやっとります、2年の佐竹です(・◇・)ノシ。
最近の業務は主に差し入れの消費・・・パンフ準備したり小道具の手直し手伝ったりしてるよ!

さて、今日はお待ちかねのゲネでーす。
本番着る衣装!ドン!
本番使う小道具!ドン!
全通しオペの音照!ドン!
初めての仕事だ統制!ドン!
そして何よりお客さま!おいでませ!
いやぁ、こうもすべてが本番さながらに結集すると圧巻です。
各部署の皆さまお疲れ様です。いい仕事してるわぁ。

一方佐竹さんはというと・・・統制+後説でーす。・・・・・・・・・ホヮッツ!?
後説!それは滑舌の悪い(本人は認めていない)佐竹さんにとっては、大の天敵も同義!
自分の名前に入っているのに「さ」と「た」が特に強敵で、
「終了 と さ せ て いただきます。」が危うい。冷えピタもびっくりのヒヤヒヤもの。
これだから「しゃたけ」って呼ばれるんですねわかります。
今日は何とかなりましたが、佐竹は本番に備えてまさましの「さたさち…」に励みます!

ゲネは公演に携わらない人が「四月の魚」を見る初めての機会です。
本番ではないとはいえ、やはりお客さんがいるとピリリと気が張りますね。
たくさんのアドバイス、ご意見ありがとうございましたー!
佐竹が役者さんですごいと思ったところは、ダメ出しをもらってもめげることなく、
むしろ感謝の意をもって自分の欠点の指摘と向き合えるところですかね。
ダメ出しをもらって、こうしたらどうか、それはこうしたほうが、と
すぐに討論会になってたのがすごくかっこよかったですねぇ。
いろいろと課題が見えたので本番まであと3日、彼らはフルスロットルで改善していきますよ!
画面の前の旦那!こいつぁ期待できますぜ!
ぜひぜひ劇団ワーブラー「四月の魚」、お越しくださいませ!

24時間戦えますか

はじめまして、1年の青谷でございます。衣装と舞台美術に名前を入れていただいてます。
いつの間にか秋ですね。金木犀の香りがいい感じです。色づきはじめた木々を見ていると、頭をよぎるのは立教のツタのジンクス…。枯れるまでに恋人ができないと寂しい四年かn…ゲフンゲフン。ま、まあどうにかなるさ!(遠い目)
本日は明日のゲネに向けて通し稽古が出来ました。皆さんお疲れ様です。どんどん良くなっていきますね!
私は臨時で小道具さんのお手伝いをさせてもらいました。高い所でコソコソしてましたね。スリリングでした。小道具さんが上でどんな仕事をするのかは、見てのお楽しみです。
そして有難いことに、先輩から栄養ドリンクの差し入れを頂きました!近頃になって、24時間戦うという言葉に恐れを抱きます笑。疲れに負けずに、本番まであと少し頑張りましょう!
余談ですが、戦うといえば、明日は仮面ライダードライブの最終回です。楽しみですね!
もちろん、四月の魚にもサプライズでトップギアな展開が待っています。ぜひおいでませ!

われらはみんな飢えている。色んな意味で。

おつかれさまです。
衣装を担当している五十嵐です。
今日は雨も降って寒くて一気に冬が近づいてきましたね。
帰り道は演出さんと劇志木さんのニコ生観ながら帰りました。たのそうだったーーーあ。



(それにしてもここ最近の後輩の記事が面白くてプレッシャーはんぱない………!!)



けどまあ普通に記事書きます。笑



今日は衣装を着ての稽古でした。
全員が衣装を着ているのを見ると圧巻!みんないけめんにみえてくるね(^ω^)(いつもみんないけめん♡)
ワーブラーにしては珍しいじゃねえか!ということもあったりなかったり。色んな意味で!
色んな面で役者もスタッフと試行錯誤してますよ。
そんな25回公演成功すること間違いなし!

2日後には第一回ゲネが待っております。みんながルックスの面で完成系で揃うのはじめてなのでとても楽しみです。ふふ
メイク、ヘアメイクも担当させて頂いてたりするんですが力作ですよ。ふふ お楽しみに。


ここ近日で志木のトマト麺が閉店してしまうみたいで。(しょぼん)
後輩みんな食べに行ってます。おばばは疲れたので帰ります。笑 明日に備えてみんな早く帰るのよ!笑
入り期間に入ってみんなとより仲良くなれたので嬉し楽しです。

明日は誰がどんなブログを書いてくれるのかな。たのしみだ!

ではおやすみなさい。よい夢を。(帰り道半分)

タイトルが思いつきませんがとりあえずお腹が痛いです。


 はじめましてこんにちは。おととい、昨日と中島そして今日は3人目の中島……ではなく1年の瀬川です。空気なんてものは読みません。そして今とてもお腹が痛いです。
 そういえば先日テレビで劇場版SPECがやっていたので思わず見てしまいました。何度見ても面白いなと思うばかりです。スペックが少しだけほしいです。よくばると単位もほしいです。

 さて、わたしは今回の公演の衣装を担当させていただいてます(なかなか参加できずすみません…)
 かっこ内の文字通り参加できていなかったため1週間前にして今日(もう昨日?)初めて役者さんたちのお芝居を見学させていただきました。

   す、すげえ…………

 素人目なんで専門的なことが何もわからないのは内緒なんですが、ふだん見る先輩や友達の姿とはまったく違うもので驚きだらけでした。当たり前って言ったら当たり前かもしれませんが。笑
 お芝居を見学、ということはいろいろと意見を出すことが目的だったりするのでしょうが私はもう完全に一観客として見入ってしまいました。なんだか申し訳なく感じつつこれは私も当日に見たい!とも思いました。ですので(?)ぜひこの公演にお越しください!笑
 なんだかまとまりがなくなってしまい、話のオチをつけるスペックがほしいと思いはじめたこのへんで。
皆様のご来場、お待ちしております。



○○の秋とは言いますが

はじめまして、一年の中島です(昨日の中島とは別人ですよ!)偶然にも昨日に続いて二人目の中島がブログを書かせて頂きます(笑)

私は今回の音響、エキストラを担当させていただいてます!エキストラも役者さんに負けじと個性豊かに演じていますので是非注目して聞いてくださいね(*´∀`)
舞台作りも終わり、とうとう照明、音響の準備に昨日から差し掛かってます!音響もとっても大変ですが試行錯誤を重ねながら作り上げたものですのでぜひ「音」にも注目して聞いてくださいね(^o^)こんなに啖呵切っちゃったので明日からもっと練習を重ねなければ・・・!
ゲームを知ってる方もそうでない方も十分楽しめる内容となっております!!

秋と言えばこれを読んでいる皆さんは何を思い浮かべますか?私は今年は食欲の秋が思い付きました・・・だって疲れた体に先輩や同期が差し入れてくれるお菓子が染み渡ってついつい食が・・・(笑)デブ活だ~~~( ;∀;)

後、全然関係ないのですが最近家に帰ると床で寝ちゃうんですがどうしたら辞められますかね誰か起こしてください(笑)
気温差が激しいので体調にはお気を付けて
私は調光室でたくさんの方のご来場をお待ちしております!!

年末まであと100日らしい

はじめまして。劇団WARBLER1年の中島です。
突然ですが、実はWARBLERには中島が3人います。(2人“なかじま”で1人は“なかしま”ですが…)
あえて下の名前を名乗らないので、どの中島が今回のブログを書いているか想像しながら読んでみてください笑

私は今回の公演で舞台美術とエキストラを担当させていただいています。
「四月の魚」は夏休み前から準備が始まり、夏休みに何度も学校や公民館に集まり稽古を重ね…ついに本番2週間前となりました。
長かったような、短かったような…。
私は役者ではないので、シーン練習や通し稽古の際は見学し、生意気ながら駄目出しに加わったりもしたのですが、それを真剣にメモし、すぐに演技に反映させてくれる役者さんの器用さには驚かされてばかりでした。
どんどん良い作品になっていく「四月の魚」を間近で見ていたので、自分自身この作品のファンになってしまっています^_^ はやく皆様に見ていただきたい気持ちでいっぱいです!

さて、小屋入り2日目の今日は、初めてのメイク練習を行いました。メイク後の役者さんは本当に素敵で、役者以外のメンバーが写真を撮りまくり、プチ撮影会状態になりました♫
どんなメイクかは、当日をお楽しみに!

最後に、個人的な話になりますが、私はこのように長い作品に関わることは初めての経験になります。今までは30分以内程度の短編作品しか上演したことがありませんでした。また、演劇はやるより見る派で、観劇回数は多いものの製作に関わった回数はそれほど多くありません。そのため不安な気持ちがあります。
しかしその分学ぶことも本当に多くあり、改めて「演劇って楽しい!おもしろい!」と感じることができました。
「四月の魚」には原作となるゲームがあり、原作ファンの方々も多く観劇してくださると聞いています。
きっかけは何であれ、原作ファンの方々にも演劇そのものを楽しいと思っていただけたら嬉しいな、と思っています(*^^*)

残り2週間全力で頑張ります!
皆様のご来場、心よりお待ちしております!

君と夏の終わり将来の(以下略

こんばんは&初めまして?1年の長谷川です。男子です。好きなお茶は綾鷹です。

夏休みが終わってしまいました。皆さんはこの夏休みはどんなことをしましたかー?「花火しました!」「海に行きました!」「サークルやクラブに打ち込んでました!」「気になるあの子と某夢の国に行きました!」「ビッグサイトで開かれた某大イベントに参戦してきました!」「何もしてねーよカス」etc…きっと人によって様々ですよね!僕もこの例に挙げたうちの幾つかをやりました!もう完全なリア充ですね!アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ嘘です
……毎年夏休み終わる度にsecret baseの歌詞を思い出します。いい歌ですよね。それに色んな意味でタイムリーだしタイトルにしました。個人的に志尊くんの女装はなくはないと思います

あっ今日からわたし達は入り期間です。大変ですね。ゆりのきぐらしです。けど実際に舞台とかが組み上がっていくのを見てるとワクワクが止まりません。そして自分は演劇にちゃんとこういった形で関わるのは初めてなので本番がとても楽しみ(&不安)です。とりあえずあと残り10日?体調に気をつけて頑張りたいです☆

Copyright © 劇団WARBLERブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]