忍者ブログ

劇団WARBLERブログ

立教大学新座キャンパスで活動している劇団WARBLERの活動ブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部室にて。

…どこかで若返りたいなんて声が聞こえた気がしますが、
せめて二十歳を越えてからにしていただきたいものです。。。

こんにちは、切実に若返りたい4女・くりたです☆
最近は基礎練だけでバテ気味…やはりこれは年なのか

さて早いものでもう6月!公演の日は着々と迫ってきます。ひぃ!

時間はいくらあっても足りないもの。
限られた時間をいかに有効に使うかが大事ですよね。

というわけで(?)、今日は稽古前に部室に集まって読み合わせをしてました~
その成果やいかに!?
次の稽古に期待です(笑)



PR

若返りたい

を連呼したら怒られました。ナカムラです。

ひざのサポーターを買いました。アザ防止の為なのですが、どうやら本来の用途でも助けてもらいそうです……今回、関節とか腰とか痛める人続出する予感……笑
役者がどんな体勢してるかどうぞお楽しみに☆

一ヶ月後には…

本番なのですね。早い…

ナカムラです。
一日おいて今日も練習でした。まだまだ掴めてないとこがたくさん。みんなこれからどう変わっていくか(伸びていくか)楽しみです。
プレッシャーに押されはしても潰れはせぬ!

明日もがんばりましょう!

仮チラシ!

とっても素敵!

観劇先で『メフィストフェレスと黒猫のロンデル』の仮チラGETだぜ☆です。部員がもらってどうする笑

こんなにかっこよく妖しくしてくださったイラストレーターさん?絵師さん?に、感謝感謝!!です。この熱い思いを是非お伝えください演出さんっ

いっぱい宣伝してたくさんの方に観ていただきたいですね。

お芝居も細部まで凝ってて楽しかったので(すごいねすごいねとうるさくてごめんふくちゃん)、今日はとても良い日でした。
メフィストフェレスも、お客様に「おぉ~」って言わせたいですね!………ですか?笑

連投しまくってほんとすみません。

ナカムラ



44.jpg

プロフィール

今年の部員プロフ帳です*
続々集まっておりますが、濃ゆ~くなりそうな予感…流石というかなんというか…笑

今日は第2回ミーティングでしたね。人数の多さにちょっとびっくりしました笑
4学年の総力を結集…とか言ったらなんかものすごい感じがしませんか?


ナカムラでした。



43.jpg

もう☆はいいや

今回は役者として参加させていただきます。写真は私の相棒です。名前募集中☆

ナカムラ



42.jpg

黒猫

こんにちは。うかうかしていたら4年生になっていました。
新入生もたくさん入部してくださって、嬉しい反面その若さにウワァーってなってます。私が失ったものを彼らは確実に持っている…。ウワァー。

そんなことはどうでもよく、
6月下旬に行われる新人公演(でいいのかな?)の特設ページができました!
当劇団ホームページから飛べますので是非ご覧ください。

毎日更新される(たぶん)稽古場日誌もありますので、お楽しみにー。なので、こちらはあまり更新されないのではないかと。

新しいメンバーを迎え、今までのワーブラーにはなかった新しい形態の演劇に挑戦します!

もちろん無料!友達が出てるから見に行こう、とか。来年わたしは立教に入るんだ、とか。演劇が好きだ、とか。お金がない、とか。

ご来場お待ちしております。
がんばります。

☆決定☆

またまたでしゃばりナカムラですおはようございます。

二日間の役者オーディションを終え、ついに昨日、各部署が決定しました!皆様お疲れさまでした~(*´∀`*)

新メンバーを加えての2009年度『劇団WARBLER』は果たしてどんな舞台をつくりあげるのか……
全力でやります。楽しみにしていてください!!

っても私、演出でも舞監でもないんですけど笑

がんばりましょー

ただいま。

ユリの木ホールにて新入生さん勧誘中!

6月公演への始動ももうすぐ!



41.jpg

暴露話

無駄に更新するナカムラ(制作)です。

打ち上げもまったりやりまして一夜明けたところで暴露話です。楽日のいろんな仕込みにわたくしスライド卓から笑いがとまりませんでした。みんながんばりすぎです。

今回の楽日スペシャルは主に小道具がやらかしました笑
私もすべて把握してませんが……たぶんこれくらいかな?犯人はよくわかりません。


1. 忘れ薬の中身が、クリーチャー飲料に。 
犯人:t氏、h氏、g氏?

「忘れ薬の忘れ方」にて博士が3年がかりでつくりあげた忘れ薬。その中身は実はフ○ーツ村のぶどうジュース……だったはず が !

千秋楽をご覧になられた方はきづいたでしょうか?博士が薬を飲んだあと、 なんか苦しそうだったことを……。
ふだんは何の気なく言える台詞に、 なぜか濁点がついていたことを……。


後ほど聞いたところ、原材料は
「ぶどうジュース+ 一発起太郎(目覚める栄養ドリンク的なの) 60ml」だったそうです。
博士曰く、「マジでまずかった」とのこと。

お疲れ様でした☆


2. 愛と勇気とメロンボール 
犯人:誰ですか?

お次は「ピロシキ」よりOKシーン。あ、台詞はうろ覚えす。

医者 キリンの首が伸びたのは高い果物をとるためで…(医者、緑色のボールを患者に見せる)あ、高い果物ってメロンとかじゃないですよ。


緑です。 緑 です。

楽日。

医者 キリンの首が伸びたのは高い果物をとるためで…(医者、なぜか手には バイキンマン&ドキンちゃんボール )高い果物ってメロンとかじゃないですよ。


医者、それはメロンじゃない。 菌だ。 

おかげ様で、ボールが客席に思い切り飛ぶというサプライズが起きました。びっくりされた方、申し訳ありませんでした。私も本気でびっくりしました。

ちなみに、1つは医者からのプレゼントということでお客様にお持ち帰りいただきました。笑


3. あなたの腎臓は… 
犯人:今これ書いてる私

皆さんご存じのように「ピロシキ」は腎臓がピロシキになる、というコント。レントゲンにもはっきりと………

以下は文章では表せません。気になる方は医者に実物を見せてもらってください。かわいいよね?笑

医者曰く「あれが一番困った」とのこと。ごめんね!


あとは博士がキンキ踊ったり…などいろいろありましたが、千秋楽はビデオに撮っていただいたので、またいつか確認してにやにやしようと思います。


偉いポジションでもないヒラなのに、数日間うざったいテンションで更新しまくってどうもすみませんでした<(_ _)>
ひっそりと一市民に戻ります。他の人ももっと書くといいと思うよ!

ではでは、今公演に関わった全ての方々に感謝をこめて。

Copyright © 劇団WARBLERブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]