忍者ブログ

劇団WARBLERブログ

立教大学新座キャンパスで活動している劇団WARBLERの活動ブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆終演☆

劇団WARBLER新歓公演09「忘れ薬の忘れ方」「ピロシキ」、本日無事終演しました!!
写真はクマと薬演です。あ、忘れ薬の忘れ方の演出ってことね。

観てくださったお客様、ありがとうございました!関わった全ての方々、ありがとうございました!(まとめた)

次は6月公演になると思います。その前に反省会ですが…ね☆(きらっ←ニモに書けと言われました


ピロシキたべたい!



40.jpg
PR

☆初日☆

初日が終了しました!
(おつかれさまでーすbyみんな)
両回、席がほぼ埋まり好評をいただいております◎「また見たい」「もっと見た」と書いてくださった方もいらっしゃいました♪

そして今日、新歓公演を観て入部してくれた方もいました!いやはや、新歓みょーりにつきるというものです。ありがたいです。

ご来場くださった皆様、お手伝いに来てくださった皆さん、ありがとうございました!!


初日が終了したと思ったら明日はもう楽日です(笑)
毎回役者の演技も変わったりしてます、気に入っていただけましたら何回でも足をお運びください☆
千秋楽は何か起こるかも…?笑

ではでは、明日もがんばりましょー

制作(主にスライド)のナカムラでした!



39.jpg

☆差し入れ☆

入り期間は毎日メンバーや先輩方からたくさん差し入れがあります。

そして、 全て一日でなくなります。笑

先輩手作りの塩くっきーウマー。


ついに明日が初日です!
初回は12:20~、放課後は16:30~です。昼は「ピロシキ」を上演します。
ぜひ観に来てくださいね~。


そういえば「忘れ薬の忘れ方」を我々は「薬」と略すのですが、「くすりやるよ~」と言うととても誤解が生じそうです。

新入部員さんもたくさん入ってくれて嬉しいですね!新歓公演をきっかけに、さらに多くの方たちにWarblerの活動を知っていただければ幸いです。

制作のナカムラでした~



38.jpg

☆げねぷろ☆

やあやあ、我こそは裏舞台監督のクマであるぞ。(違いますby真舞台監督)
これから“わーぶらー”は“げねぷろ”に入るのだ。
クマにできることは最後列で見守るのみ。
みんな、がんばるのだ!



37.jpg

☆仕事中☆

どうも、制作のナカムラです。今日は授業がないので一日作業をしています。
いろんな先輩方が来てくださって本当に感謝です!先輩方は頼りになるなあ。

今は、公演の合間に流すWarbler紹介用スライドを作っています。なんとか今日で終りそう…!協力してくれた皆さんありがとうございます。

もう3日前ということであわあわしてますが、全力でがんばります!スライドも見てくださいねo(^-^)o

ナカムラ



36.jpg

☆気合い入れ☆

気合い入れです!
焼肉!
うまい!
明日からの入り期間がんばるぞー!

何気に初書き込みです。ナカムラでした。



35.jpg

新歓WS

始まりました!舞監です。

今日は新歓WSをやりました。

急遽決まったWSでしたが、4人来てくれましたよ!

只今その後来てくれた子たちも一緒に、近くのファムレスに来てます。

お食事会です!

新入生はフレッシュですよ。

可愛いです。

大学初めての新歓なのでまだまだテンパってます……

でも楽しんでもらう事が目的だった今日のWS、新入生を見ると楽しんでもらえたようです。

成功……かな?

これからも新歓続きますが、頑張りましょう!



新歓公演始動

ここでは初めまして、09年度新歓公演の舞監です。
初めての舞監なので至らぬ所も多々あると思いますが、全力で取り組ませていただきます。
よろしくお願いします。


さて、昨日から本格的に公演の練習がスタートしました。今回の練習は演出の希望により『皆で基礎練』が中心になっています。
勿論私も参加なわけですが、体なまっとるー!!!!!!
基礎練の重要性を感じました。
舞台に関する様々な案も出てきてますよ。
衣装もいい感じになってます。(画像参照)(嘘です)


結構公演までの時間がないですが、みんなで仲良く楽しく練習していきましょうねー。
新入生にたくさん笑ってもらいましょう!

ではではノツ



今年もよろしくお願いします。

なんか今更すぎますが、明けましておめでとうございます(笑

まあでも旧暦だと今くらいが正月だったりするんですよね?

あれ?違うのかな?・・・良く知らない事は口にしない方がいいですよね^^;

まあ何はともあれ今年も劇団WARBLERを宜しくお願いします。

温かく見守ってやってくださいね。



WARBLERは前回の11月の公演が終わってから何をしてたかというと、

12月に部内での演出・役者WSを開きました。

このWSは同じ台本で3チーム(1チーム演出1人、役者3人)に別れて劇を練習し、発表するというものです。

これがまた有意義で、時間はあまり無く作り込めたかというとウソになりますが、

今まで演出をほとんどやったこと無いような3人が演出に挑んだり、

まだ役者として舞台に立ってない子達が役者として初めて人の前に立ったり、

公演に何度か出てここでまた役者として違う一面を見せた子が居たり、

部員それぞれにとってもWARBLERにとっても、

必ず今後に活きていく良い経験になったはずです。

何より僕が後輩の成長を見ていてワクワクドキドキしたWSでした!



・・・何か心がおっさんになったなぁ僕。

まあ僕自身も半年ぶりくらいに役者をやって良いリハビリになったかな、と。

まあ全然僕は成長してませんでしたけどね!もうカミカミですわ!

昔、役者として公演に出てそれが終わった後それを見てた友達に

「コウ君4回噛んだよね」って言われた時は調光室から落ちてやろうと思いましたが、それを思い出しました。

そりゃ2時間4人で喋り通したら噛むっちゅうねん!(それにしてもよく噛むけど)

まあそんな話は良いんですけど・・・とにかく皆にとって良いイベントでした。




そんな感じで年を越えて(本来ここで新年の挨拶をすべきw)

今は新歓公演に向けて動き出しています。

後々、詳細はここでもお知らせしますが、

おそらく時期は4月中旬、2日間くらい昼・夕公演をうつのではないかと思います。

是非今後のお知らせをお見逃しなく!

次回公演はなんと・・・僕も過去に出演したあの話が装いを新たに帰ってきますよ・・・!!

乞うご期待です!!

でわ、また! 部長でした。

もう3年生……

今日は新歓公演の台本決定会議でした!!

………みたいです。←


先日も図々しくこちらに宣伝させていただきましたが、来月19~21日に私主宰の公演があるのです。その稽古に追われている為、会議は欠席でしたごめんなさ…2女を拐っててごめんなさ…

最近こんなんばっかですね。WSとか全く近況伝えられてないじゃないですかボケコラァと是非どうぞ。でも更新がないと寂しいから、状況を把握してなくてもとりあえず書く会計です。

会議はどうなったのかな。今は新年会やってるのかな。どんな台本なんでしょう。来年はどんな子が入ってきて、どんな作品やるんだろう。

……どんどん寂しい人感が増していく……誰か(=寂しくない人)、ブログ書いてください切実に。


あ。


3/14~15に合宿やります予定!合宿…去年なかったから2年越しくらいですか?楽しみですね!


ブログは更新してなくても活動はしっかりしてる、劇団WARBLERを来年度もどうぞよろしくです。

何かの縁でこれを見ている、来年から立教生のそこのあなた!
演劇に興味があってもなくても、劇団WARBLERにぜひ見学に来てください!ちなみに読み仮名はワーブラー!


とりあえず宣伝。

なかむら

Copyright © 劇団WARBLERブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]